災害日めくりカレンダー

7月25日
過去の7月25日に発生した災害を閲覧することができます。

  • 埼玉県消防防災ヘリコプター墜落事故(2010年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月25日
    埼玉県消防防災ヘリコプター墜落事故(2010年)
    2010年(平成22年)。埼玉県秩父市内の滝つぼに転落した1名の救助活動中に墜落した。死者5名、負傷者1名。
  • 諫早豪雨(1957年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月25日
    諫早豪雨(1957年)
    1957年(昭和32年)7月25日~28日。低気圧が発生して東に進み、前線が北上して活発化した。 長崎、熊本、佐賀県では大雨となり、長崎県瑞穂町西郷(農林省の観測所)では記録的な豪雨となった。 長崎県諫早市では、市内を流れる本明川が2度にわたり氾濫、2回目の氾濫では上流で発生した大規模な土石流による大量の土砂と流木が市内を襲った。
    死者数586名、行方不明者数136名、負傷者数3,860名、住家全壊1,564棟、半壊2,802棟、床上浸水24,046棟、床下浸水48,519棟
  • 明治43年有珠山噴火(1910年)
    災害⽇めくりカレンダー
    DATE7月25日
    明治43年有珠山噴火(1910年)
    1910年(明治43年)。北麓の金比羅山で最初の噴火が発生、噴煙は最大約700mの高さに達し、火山岩塊は火口から300m以内に落下した。高温の火山泥流(熱泥流)が流出して洞爺湖に流下、1名が死亡した。さらに、西丸山の東側が隆起して、潜在ドーム「明治新山(四十三山(よそみやま))」を生成。付近の地形は著しく変化して、家屋・山林・耕地に被害を生じた。マグマ貫入により活動直後に洞爺湖畔で温泉が湧出するようになった。死者1名。