消防の世界
消防の歴史や火事、火消の絵などを紹介します。
防災の世界
防災に関する知識や資料などを紹介します。
こどものひろば
災害についての知識や懸賞コーナーを紹介しています。
消防防災関係者向け
過去の火災事例をもとに再発防止策をまとめた資料や、関係者向けの情報通信における課題・取り組みなどをご紹介します。
SEARCHサイト内検索
消防防災博物館サイトに掲載されている内容について、キーワードで検索ができます。
UPDATE新着情報
read all- 2024.12.05
「11月の問題」 11月9日は消防庁が昭和62年(1987年)から毎年「119番の日」に定めており、「秋の全国火災予防運動」の初日でもあるため、各地でさまざまなイベントが実施されます。119番に電話すると、各地の消防の通信指令センターにつながります。この時、落ち着いてはっきりと正確な情報を伝えることが大事です。 さて、ここで問題です。受付員から一般的に問われる順序について正しく並べたものを、下記から選んでください。 (1)C→B→D→A (2)C→A→D→B (3)C→D→B→A ヒントはTOP>防災…(>>more)
- 2024.12.01
懸賞クイズ問題の12月号を公開いたしました。締め切りは12月31日です。ぜひチャレンジしてください。
- 2024.11.22
- 2024.11.01
懸賞クイズ問題の11月号を公開いたしました。締め切りは11月30日です。ぜひチャレンジしてください。
- 2024.10.09
「9月の問題」 9月1日は「防災の日」です。その由来は、1923(大正12)年に発生した関東大震災にあります。この地震で死者・行方不明者は10万人を超えました。 地震だけでなく、日本は災害の多い国です。そこで、私たち一人ひとりが災害への認識を深め、事前対策と心構えを一層図ることで災害に備えようと9月1日を「防災の日」、8月30日から9月5日の1週間は「防災週間」と定められています。 さて、「防災の日」のほかに「津波防災の日」が制定されていますが、それはいつでしょう。 ※ヒントは、日ごろからの災害への備え編 > 家庭での備え > …(>>more)
- 2024.09.02
防災ニュースまとめ最新防災情報をまとめてお届けします。
read all- 災害⽇めくり
カレンダー - 12/21
カレンダーを元に戻す
カレンダーを小さくする
- 災害⽇めくりカレンダー
-
DATE12/21
南海地震(昭和南海地震)(1946年)※同じ日に発生した過去の災害が複数あった場合は、そのうちの1件がランダムで表示されます。
- 災害⽇めくりカレンダー
-
DATE12月21日南海地震(昭和南海地震)(1946年)1946年(昭和21年)。M8.0。被害は中部以西の日本各地にわたった。津波が静岡県より九州にいたる海岸に来襲し、高知・三重・徳島沿岸で4~6mに達した。死者・不明者1,443名、全壊11,591棟、半壊23,487棟、全焼2,598棟、流失1,451棟。
- (出典元 過去の災害一覧(内閣府))
- ピックアップ情報!