

消防の世界

消防の歴史や火事、火消の絵などを紹介します。
防災の世界

防災に関する知識や資料などを紹介します。
こどものひろば

災害についての知識や懸賞コーナーを紹介しています。
消防防災関係者向け
過去の火災事例をもとに再発防止策をまとめた資料や、関係者向けの情報通信における課題・取り組みなどをご紹介します。

SEARCHサイト内検索
消防防災博物館サイトに掲載されている内容について、キーワードで検索ができます。
UPDATE新着情報
read all- 2025.08.07
「7月の問題」 2025年の富士山の山開きは、山梨県側で7月1日、静岡県側で7月10日になります。今年こそ登ってみたいですね。 富士山は、現在は噴火の兆しが見えないものの活火山として認識されており、噴火に伴う火山災害に備えたハザードマップも公表されています。 ・富士山ハザードマップ(令和3年3月改定):静岡県公式ホームページ さて、ここで今月…(>>more)
- 2025.08.01
懸賞クイズ問題の8月号を公開いたしました。締め切りは8月31日です。ぜひチャレンジしてください。
- 2025.06.02
「消防防災関係者向け」>「防災」に新たに、「地域防災実戦ノウハウ」を追加したので、お知らせいたします。
- 2025.05.27
- 2025.04.01
「わがまちで起きた災害を調べる」に、「災害啓発・学習施設等について調べる」を追加しました。
このたび、「わがまちで起きた災害を調べる」に、「災害啓発・学習施設等について調べる」を追加したので、お知らせします。 従前掲載されていた「わがまちで起きた災害を調べる」の内容は、「過去の災害記録や災害史等を調べる」に移動しましたので、こちらをご覧ください。。 &nb…(>>more)
- 2025.04.01
防災ニュースまとめ最新防災情報をまとめてお届けします。
read all
2025/8/11
令和7年8月11日公表 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法の適用について【第8報】(PDF形式:311KB)(内閣府)
2025/8/11令和7年8月11日公表 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法の適用について【第7報】(PDF形式:308KB)(内閣府)
2025/8/11令和7年8月11日公表 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法の適用について【第6報】(PDF形式:308KB)(内閣府)
2025/8/11令和7年8月11日公表 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法の適用について【第5報】(PDF形式:308KB)(内閣府)
- 災害⽇めくり
カレンダー - 8/22
カレンダーを元に戻す
カレンダーを小さくする
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE8/22
秋田県横手市共同住宅火災(2017年)※同じ日に発生した過去の災害が複数あった場合は、そのうちの1件がランダムで表示されます。
災害⽇めくりカレンダー
-
DATE8月22日秋田県横手市共同住宅火災(2017年)2017年(平成29年)。秋田県横手市の木造二階建て共同住宅が出火し、4棟が全焼し、1棟が部分焼した。死者数 5名、負傷者数 10名。
- (出典元 消防庁災害情報)
ピックアップ情報!